アンカー付き法枠のBIM/CIM設計
アンカー付き法枠のBIM/CIM設計
BIM/CIM原則適用の進め方(国土交通省HP引用)の表の通り、令和5年度には小規模を除く全ての公共工事におけるBIM/CIMが原則適用されます。当社は、BIM/CIM設計に取り組んでおり、特にアンカー付き法枠の3次元設計を得意としております。まだBIM/CIMが導入できていない方は、当社へお問い合わせください。2次元設計図面をBIM/CIMに則り、3次元がモデリングできる可能性があります。
| R2 | R3 | R4 | R5 | |
|---|---|---|---|---|
| 大規模構造物 | (全ての詳細設計・工事で活用) | 全ての詳細設計・工事で原則適用 | 全ての詳細設計・工事で原則適用 | 全ての詳細設計・工事で原則適用 |
| 上記以外(小規模を除く) | – | 一部の詳細設計で適用 | 全ての詳細設計で原則適用 | 全ての詳細設計・工事で原則適用 |
また、自然斜面のような凸凹の激しい地形で、アンカー付き法枠を3次元的に配置することは意外に難しいものです。そのようにお考えの方も当社へお問い合わせください。地形が凹凸していても、法枠を最適な配置で設計することができました。

鉄筋挿入工も3次元的に配置することもできます。最終的には、下記の表のように数量を算出することができます。

アンカー付き法枠の数量算出例
| 項目 | 累計数 | 単位 |
|---|---|---|
| 総延長 | 4347.75 | m |
| 総枠の総延長 | 1988.85 | m |
| 横枠の総延長 | 2040.02 | m |
| 外枠の総延長 | 318.88 | m |
| 総面積 | 4435.02 | m2 |
| 枠内面積 | 3109.24 | m2 |
| 総体積 | 391.30 | m3 |
| 格子点数 | 1283 | 箇所 |
| アンカー本数 | 1283 | 箇所 |
| 水切りコンクリート面積 | 664.39 | m2 |
| 水切りコンクリート体積 | 99.00 | m3 |
| 水切りを考慮した枠内面積 | 2444.84 | m2 |
