 |
■製品/商品関連 |
|
恒久排水補強パイプ
(PDR)
 |
法面排水と地盤補強を兼用した安価な斜面安定工法資材。谷埋め盛土・沢埋め盛土の地震時崩壊予防対策や、切土法面の崩壊予防対策に利用できます。オプションで受圧板タイプ(擁壁等の転倒防止兼用)、細径タイプ(硬質地盤用)もあります。
NETIS:KT-040081 恒久排水補強パイプ−地震および豪雨時における法面補強工− |
|
|
|
恒久集水ボーリング保孔管
(サビレス100)
 |
不安定な地すべり土塊内でも破断せず、高耐食性メッキで長寿命(メッキ寿命80-100年)な保孔管です。すべり面貫通位置付近でしばしば発生する塩ビ管の破断・引き抜けは、対策工が逆に地すべりを不安定化させます(※)。サビレス100ではその心配が大いに軽減されます。また口元に受圧板を用いることにより、谷埋め盛土地盤などでは擁壁転倒防止のアンカー工の機能も発揮します。
NETIS:KK-030021 恒久集水ボーリング保孔管−錆びない鋼製集水ボーリング保孔管−
※:たとえば、天野ほか(2006),"地すべり地の地下水排除工の機能保持について",基礎工,2006.3,pp.60-64 |
|
地震時の宅地地盤液状化防止工法
ハウスPDR
 |
ハウスPDR工法は、地盤の締め固めと地震時の高い水圧の除去を同時に達成する、安価な工法です。
FLASHムービー |
|
G-FRIC/2D
(フリーソフト)
 |
岐阜大学八嶋・沢田研究室と地層科学研究所が開発した2次元地盤流動解析ソフトウエア。土砂災害新法での設計に必要な衝撃力が簡易に計算できます。
2-FRIC/2Dとは:流体力学で説く地盤の大変形
ダウンロード:フリーソフトです
クイックガイドブック:PDFガイドブック
|
|
EXAMIN2D(7.0)
(フリーソフト)
 |
2次元応力解析プログラム(境界要素法BEM)
地下空洞の応力解析をリアルタイム(解析上)で行うためのソフトウエアです。
ダウンロード:フリーソフトです
解説ビデオ:demonstration by Brent Corkum,Software Development Manager for Rocscience.
(12 MB)
RocLab(Free Ware):Rock mass strength analysis using the Generalized Hoek-Brown failure criterion |
|
MVS/EVS
(Ctech)
 |
4次元可視化ソフトウエアのソフト開発会社。当社が日本の代理店となっている。
最新バージョンダウンロード:Demo EVS, MVS and EVS for ArcView GIS
ユーザーが利用している問題解決課題:地下水・GIS・大気汚染・地質モデリング・海洋科学、等
4DIM Player:表示ソフトウエア。4DIM Player用データは、EVS-PRO、MVSで作成できます。MVSではフリーウエアの4DIM Player用データが作成できます。 |
|
野外調査用具等
(ニチカ) |
すべての自然現象は現場にあります。事務所にも実験室でもありません。
   |
|
Strater
Surfer
Grapher
MapViewer
Diger
Voxler
(Goldensoftware) |
基礎的なデータ整理、簡易な解析に用いるツール。世界中で使われている定番ソフト。ソフトを組み合わせればGISやDEM作成も簡単。
 |
|
Dips
Swedge
RocPlane
Rocsupport
Rocdata
(Rocscience) |
岩盤調査・解析用の基礎ツール。Dips(ステレオネット投影)、Swedge(クサビ滑り解析)、RocPlane(平面滑り解析),etc.
 |
|
Geographic Transformer
(Blue Marble)
DXF2XYZ
(Rockware) |
簡易オルソデータを作成,CAD→XYZ変換。等のGIS関連ツール。
  |
■NPO/学術学会/防災企業関連 |
|
NPO法人都市災害に備える技術者の会 |
日本技術士会近畿支部建設部会からできたNPO。当社が事務局を勤める。
設立趣旨書/定款
ワーキンググループ活動 |
|
土木学会斜面工学研究小委員会 |
中越地震モニタリングページ
「知っておきたい斜面のはなしQ&A」
委員会情報 |
|
INTERNATIONAL CONSORTIUM ON LANDSLIDES |
The International Consortium on Landslides (ICL) created at the Kyoto Symposium
in January 2002 is an International non-governmental and non-profit scientific
organization |
|
あんしん宅地.jp |
地盤情報を付加した土地仲介ビジネスの拠点。関西地区は地盤リスク研究所が拠点になる予定です。
※日本語ドメインが使えるブラウザー(例えばIE7)をお使い下さい |
|
(有)地盤リスク研究所
(あんしん宅地.関西) |
地盤の予防のための情報発信
地震・洪水・土砂災害・土壌汚染
減災製品案内
ハウスPDR:地震時の地盤の液状化防止
恒久排水補強パイプ(Slope-PDR)
恒久集水ボーリング保孔管(サビレス100) |
|
(株)地層科学研究所 |
3次元地形計測・解析:移動体からの3次元高速計測(LISA)・Geo-Graphia
数値解析ソフトウエア:2D-σ、3D-σ、etc. |
|
(株)東京地質コンサルタント |
|
(株)環境地質 |
|
NPO法人地盤防災ネットワーク |
|
NPO法人東京いのちのポータルサイト |
|
NPO法人地質情報整備・活用機構 |
|
NPO法人日本地質汚染審査機構 |
|
NPO法人ジオクリーン・オーガニゼーション |
|
日本災害復興学会 |
関学 災害復興制度研究所 |
|
(社)日本地すべり学会 |
関西支部 |
|
(社)日本技術士会 |
近畿支部 |
|
防災情報新聞 |
日本の災害 |
|
★市民ボランティア系 |
|
CODE海外災害援助市民センター |
|
被災地NGO恊働センター |
|
神戸NPOデータマップ |
|
あしなが育英会 神戸レインボーハウス |
|
日本防災士機構 |
|
日本防災ネットワーク協会 (ブロック塀補強) |
■災害情報関連 |
|
米国地質調査所
USGS |
世界の地震情報:M4.0以上
地すべり:USGS Landslide Hazards |
|
レスキューナウ |
全国災害now |
|
disaster-i.net
(牛山先生) |
豪雨災害と防災情報を研究する
別館(ブログ) |
|
災害用伝言ダイヤル
171 |
利用方法:録音方法・再生方法
ブロードバンド伝言板 |
■科学技術情報 |
|
科学技術振興機構 |
データベースコンテンツサービス
JDream:科学技術文献検索 |
|
電子ジャーナル(J-Stage)
建築学・土木工学 地球科学・天文学 |
|
科学技術の今
Science Portal |
|
・技術シーズ統合検索
・研究者・研究機関検索 |
■お役立ちリンク |
|
音楽 |
RealGuide
TSUTAYA
オンライン |
|
動画 |
YouTube |
|
ビジネス |
百科事典 Wikipedia
IT用語辞典 e-Words
excite翻訳
goo辞書 |
|
実用 |
ジョルダン乗換案内
地図情報検索Mapion
グルメ情報検索ぐるなび
Yahoo!JAPAN 天気予報 |
|
ニュース |
Yahoo!JAPAN
ニュース
Google
ニュース 日本語版
NIKKEI NET
|
|
オンラインショップ |
Amazon.co.jp
価格.com
Turbolinuxオンラインショップ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|